黄斑変性症治療薬 アイリーアについて

2022/7/23の「 第8回黄斑疾患フォーラム in Hanshin」を聴講しました。

第一演者は県立尼崎病院、茶木俊光先生で「加齢黄斑変性の治療でアイリーアにスイッチバックした症例」

・1例目:ベオビュを使っていたが、動脈閉塞、静脈閉塞を起こしたのでアイリーアにスイッチした。
・2例目:ベオビュにしたが効かず、アイリーアにスイッチしたら奏功した。

質疑応答

・2例目で、なぜアイリーアが奏功したのか?→ルセンティス、ベオビューはVEGF-Aにしか働かないが、アイリーアはVGEF-A以外にVEGF-B、PIGFにも作用するからではないか?
・抗VEGF薬の使用順は?→高齢者、基礎疾患がある場合には全身合併症が少ないルセンティスから使う。


次演者の杏林大学片岡恵子先生の話は「滲出型黄斑疾患の最新治療2022」

・アイリーアはルセンティスよりもターゲット親和性が高いため、よく効く。
・ベオビュはターゲット親和性は高くないが、大量投与のため効く。

「TAE投与のほうがPRN投与より視力予後がよい」の図

講義を聴いて私の感想

・市中病院は「アイリーア or バビースモ」の二択。
・ベオビュは「眼内炎や血管閉塞が起こりやすい」で、使い難い。
・〇〇マブ系の薬は高すぎる! 最安の「ラニビズマブBS」のハンズオン講義を望む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)