当院では、多焦点レンズ以外、全症例でアイハンスを挿入している。
そのためか、他院で「どんなレンズを入れても一緒」といわれ、当院で「アイハンス挿入を希望して来院」という患者さんがおられる。
思うに、くだんの医師は自分では手術をしていないか、少なくとも術後の患者さんから印象を聞いてないのでは?と思う。直接、患者さんの反応をきけば、アイハンスの満足度は大きい。
ただ、アイハンスレンズは入手困難で、当院でも苦労している。このアイハンス一強に変化が訪れることになりそうだ、というのが今回のお話です。
そのレンズとは、アルコン社が発売予定のVivityです。
- 現在、日本では未認可。→米国では2020年春に認可済みで、国内承認は、2022年秋口ごろという噂。
- 非回折型でEDof型。光エネルギーロスは0%。夜間運転時のハロー、フレアー、スターバーストはなし。→「XWaveテクノロジー」とアルコン社は称している。
- 中間は70cmくらいまでみえるが、近方視力については不十分。→完全に眼鏡なしにはできない。
- 緑内障や黄斑疾患を持つ患者さんに対しても使用可能。
要するに、アイハンスと完全に被るプロファイルです。
アイハンスと同様、保険適用レンズとなるでしょうね、多分。
アルコン社とAMO社は、白内障手術業界での2大ライバル。
手術機械ではOzil(Alcon) vs Siganature(AMO)、回折型レンズではPanOptix(Alcon) vs Synergy(AMO)というように、切磋してきました。
今までは、Alcon社が先んじてきましたが、非回折型EDoFレンズについてはAMO社が先行ですね。
2022/5/25追記
- VivityはActiveFocusの後継となるべく、「アイハンスよりも多焦点的なレンズ」に仕上がっている由。感触としてはMiniWellに近い?
- 保険診療ではなく選定医療対象になるよ~な話。噂レベルだが、かなり安い価格の模様。→ ActiveFocus並みの高価格になるらしい。
- アルコンの中の人で、2番目にエラい人がVivityを挿入する手術を受けた。今まではPanOptixをいれてたとのこと。
2022/6/12追記
- これをみると、アイハンスよりも近方が見えるように工夫しているように見える。
2023/4/18追記
- 承認済みで、2023/6月発売予定。パンオプティクスと同価格。入荷少量の可能性。
前略、
65才、男性、老眼/白内障以外の眼科疾患無し、2010年にレーシック手術(両眼)で視力2.0でしたが過矯正でした。両眼とも年相応に白内障は有り、多少調整能力もあり。
1.最近(半年ほど前より)老眼のために右眼が遠視+老眼でつらくなってきています。近所の眼科診断(杏林)では、遠視+2.5Dであり、コンタクトレンズを処方されました。
2・レーシック手術時に左眼はモノビジョンが良いと言われ、リングを入れましたが不快感があり抜去、遠方視力0.7、近方0.5程度。自覚としては左眼は問題なし。
*ご相談は、右眼を白内障手術、Vivityにしたいというものです。任意保険の兼ね合いで入院手術を希望。
*2022年秋冬にはVivityが承認されるという「噂」もあり、どうしたものかと考慮中です。
*娘が東医卒の研修医(外科志向)なので東医で手術とも思いましたが、Vivityの症例が無いので不安もありご相談させていただきました。
追伸、
①「任意保険の兼ね合い」は入院時の補償額が良いので入院が必須です。
紹介状をいただき、大学病院等で手術でも結構です。
②左眼も同時期に手術したほうが良いのなら、そう致します。左眼は近方視に慣れているのでマイクロモノビジョンを考えています。
③私自身はもともと化学が専門であり、米国医薬企業にいましたので、リスクベネフィットの考え方がありますので、完璧はもとより望んでありません、割り切って最善策を考えています。
>ご相談は、右眼を白内障手術、Vivityにしたいというものです。
岩井さんの投稿内容から判断して、Vivityの上市をまって手術されるのがよいと思います。
>左眼も同時期に手術したほうが良いのなら、そう致します。左眼は近方視に慣れているのでマイクロモノビジョンを考えています。
公式見解としては、あまり時期を置かずに両眼手術となっています。しかし、文面からの印象では、ある程度時間を置いてから左眼手術されるのが良いのでは?と感じます。
右眼の術後安定期に入った時点で、左眼にEDoFコンタクト and/or マイクロモノビジョンCLを適用し、右眼と協調しての遠見・近見バランスを微調整する。ある程度定まった時点で、左眼の希望レンズと目標度数を施術者に伝えるというのがbest practiceです。
いろいろとご親切、かつ重要な見解をいただき感謝しております。
現在は、右眼に+1.5DのCLを処方されて、かなり落ち着いています。眼鏡も右眼1.0Dを作ったのですが、これは大きさが違って見えるためか、よく見えるのですが疲れるのでほとんど使用していません。
かかりつけ医から、レーシック手術が過矯正なのでクレームしてはどうかと言われ、某品〇近視クリニックに行った所、レーシックの再手術を特別価格で勧められましたが、丁重にお断りしました(笑)。もうレーシックはこりごりです。当時私を担当した眼科医は複数の医療訴訟(主に円錐角膜後遺症)をかかえて都落ちしたそうです。
落ち着いているということで、何よりです。