ユーザ用ツール

サイト用ツール


idトークン獲得の流れ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
idトークン獲得の流れ [2025/02/18 10:50] – [「管理サーバーに何を渡しているのか」の考察] adminidトークン獲得の流れ [2025/03/05 12:11] (現在) – [IDトークン獲得までの流れ] admin
行 1: 行 1:
 +~~stoggle_buttons~~
 +
 ====== IDトークン獲得までの流れ ====== ====== IDトークン獲得までの流れ ======
 ===== 全フローチャート ===== ===== 全フローチャート =====
行 69: 行 71:
 ==== 5.2.FIDO生体認証 ==== ==== 5.2.FIDO生体認証 ====
   * Keycloakでチャレンジ・レスポンス認証が行われる。   * Keycloakでチャレンジ・レスポンス認証が行われる。
-  * 秘密鍵は、スマートフォン内のセキュアストレージに保管されており指紋認証しないとアクセスできない。 cf.https://tarumi.co.jp/Resources/doku.php?id=ジェネリック薬品:電子処方箋#セカンド証明書+  * 秘密鍵は、スマートフォン内のセキュアストレージに保管されており指紋認証しないとアクセスできない。 cf.[[https://tarumi.co.jp/Resources/doku.php?id=ジェネリック薬品:電子処方箋#セカンド証明書|セカンド証明書]]
   * 秘密鍵は、最初に{{:firstqrcode.jpg?200|}} を読み込んでパスワード入力したときに、「HPKIセカンド電子証明書」の秘密鍵がスマートフォンのセキュア領域に格納される。指紋認証できるスマホしか受け付けないのはこのため。   * 秘密鍵は、最初に{{:firstqrcode.jpg?200|}} を読み込んでパスワード入力したときに、「HPKIセカンド電子証明書」の秘密鍵がスマートフォンのセキュア領域に格納される。指紋認証できるスマホしか受け付けないのはこのため。
  
idトークン獲得の流れ.1739843405.txt.gz · 最終更新: 2025/02/18 10:50 by admin